コソリショット(巷では盗撮なんぞと呼んでおるヤカラもいるようですが...)について語りましょう. 私は基本的に単独山行が多いのですが、たまに一緒に行くと自分自身では決して見ることが出来ない自然界に溶け込んだその人の姿を、ついつい撮ってしまうのです 「ハイ、チーズ!」的なものではなく、本人が決して意識をしない状態で撮る必要があるので、ある意味それは瞬間撮影なわけで、構図をあれこれ考えている時間もほんのわずかなのです ”人物も風景の一部”が理想的で、そのための状況判断力と決断力を鍛える訓練にもなっているわけですね. まぁ、撮った写真がその人にとって心に残るものだったら、それでGoodなんですけどね で、これは早朝の天狗ヶ城にて、くっきりと綺麗に現れた裏御光を撮っているMz氏. 空の表情が素晴らしく、裏御光と雲海も入って、Mz氏の上半身にだけ朝日が当たっているのが分かりますか? でも、構図に悔いが残っているのです...そう、もう少し右に振って、久住山をキッチリと入れておけば、それはそれは文句無しだっただろうにと... でも未熟な私にはそんな構図を考える余裕なんて全く無かったのでした でも、この日は久住山をバックにしたブロッケンまで見れて、珍しい現象を2つも撮れて満足な日でした. -つづく- PR
先日辞令が出て、2年3ヶ月の熊本勤務を終え、7月3日から大阪勤務に... 転勤族の宿命とはいえ、その土地・人に慣れた頃に、こうやってまた移動するのも数えてみたら今回で9回目 出会いがあれば別れもありで、毎回何とも複雑な心境なのだなこれが を運ぶため、今回の移動は北九州からで大阪へ. その際、くじゅう連山が縁で知り合った山仲間たちが見送りに来てくれ感謝感激でした. まぁ、皆さん好きな連中なので、薄暗い中、隙あらばパシャパシャ撮ってたけど、出来はどうだったのかな~ 私も撮ってみたけど、piezoさんが命名してくれた”スーパーブレないちゃん”はものの見事に撃沈でした しか~し、逆にそのブレが良い味を出しているかも...ョ ということで、 写真はその際に撮った、山仲間で最も怖~い「くじゅうの番人さん」です
<< 前のページ |
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ +++ 4seasons-blog +++ ] All Rights Reserved. http://4seasons.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ 最新CM
∴ 最新記事
(12/21)
(06/28)
(09/23)
(07/15)
(04/21)
(01/17)
(11/03)
(08/18)
(08/18)
(04/09)
∴ カテゴリー
∴ 最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/12)
(07/14)
∴ プロフィール
∴ 最新TB