良質なミストを堪能させてもらった8/13から中一日の8/15、牧の戸に到着した2時30分頃、ひとりの登山者が先行された. 準備を済ませて3時ちょうどに出発. 取り付き時は前回のようなガスの発生は無かったが、沓掛山あたりからガスの中へ... 一昨日の山行が良い準備運動になったのか、先行者のライトが見えるところまでと急ぎ足になったのか、西千里浜入口まで45分、久住避難小屋にはちょうど1時間で到着
![]() てっきり先行者が避難小屋に居るものと思っていたが誰も居ない... 避難小屋周辺は8/13と同様、辺り一面がガスに覆われている ![]() ![]() 一昨日よりもガスが切れて、青空が何度か見えたもののあくまでも上空だけ... しかもその上空には良い感じの高層雲が見えるではないか! これはもはや生殺し状態である... 空にポッカリと開く青空の窓を見ては溜息の連続であり、これではストレス発散の山行がむしろ逆効果になりかねない... そんな私を見かねてか、くじゅうは唯一の見せ場として白い虹を出現させてくれたが、背景の見えない白い虹は昨年のものとは雲泥の差であり、更にストレス倍増となったのであった ![]() てな訳で、この時点で明日(8/16)も登ってリベンジするぞ!と心に決め、昼過ぎには牧の戸峠へ到着. 到着後しばらくすると雨が降り出しギリギリセーフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のリベンジに向けて、産山から三愛レストハウスへ移動途中、やまなみハイウェイへ出たところで西の空のドラマチックな光景が目に飛び込んできた ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/16へつづく ![]() 今回の白い虹 昨年の白い虹 「天使と悪魔の空」 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ +++ 4seasons-blog +++ ] All Rights Reserved. http://4seasons.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ 最新CM
∴ 最新記事
(12/21)
(06/28)
(09/23)
(07/15)
(04/21)
(01/17)
(11/03)
(08/18)
(08/18)
(04/09)
∴ カテゴリー
∴ 最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/12)
(07/14)
∴ プロフィール
∴ 最新TB