10月20日~21日<代々木体育館>
先月の近畿ジュニア新体操選手権大会で個人4位、団体優勝という結果により、全日本ジュニア新体操選手権大会へ娘が出場することになり、このようなチャンスはそうそう訪れないと思って、応援に行ってきました 1日目がフープとロープの2種目. 2日目がリボンとボールの2種目、それに団体. 大舞台で相当緊張するのでは?と思っていましたが、個人4種目は大きなミスも無く、50名程の選手がいる中で、10位という成績を収めました メインの団体ですが、自分のミスが個人だけに止まらないところが団体の難しさで、メンバーの気持ちがひとつになって初めて結果に繋がるのですが、全員がノーミスの演技を披露した結果、全国3位という素晴らしい成績を残してくれました 中2で良い経験をさせてもらっていると思っていますが、これをステップに、楽しみながら更に飛躍してくれることを願うばかりです <本番直前の練習風景> <フープの演技> <ボールの演技> <団体演技> <閉会式風景> <代々木体育館上空の夕焼け雲> PR 9月23日 新体操の応援で早朝から和歌山へ 阪神高速と阪和高速を使うので嬉し恥ずかしのETCデビューとなりました ETCは何の問題もなく通過出来てひと安心 途中、一度は立ち寄ってみたい関西空港を横目に一路和歌山へ 比較的早めに到着したものの、体育館の駐車場は残り1台分でして、私が停めた後で入口がシャットアウトとなりました(ギリギリセーフ) さて大会の方ですが、2日目ということで個人の決勝を終えた後に団体演技となります. 近畿ジュニア新体操選手権大会で個人4位までと団体2位までが、来月東京で開催される全日本ジュニア新体操選手権大会への出場権を得ることになり、各自気合が入っているのが練習風景からも伝わってきます. 個人はボールとリボンの演技があり、娘は前日の予選で6位だったので、正直4位は厳しいなぁ~と思っていたところ、まさかの4位入賞 めでたく全国大会へ行けることになりました で、お次はいよいよメインの団体演技です. この団体にかける彼女達の意気込みは相当なもので、自分が遠い昔に経験した事を思い出させてくれるような、そんな感じがヒシヒシと伝わってくるものがあり、その意気込みがチームの輪として良い方向に作用したみたいで、嬉しい嬉しい優勝という結果が付いてきてくれました 結果的に、チームメイトによる個人1位~4位独占と団体優勝ということで、近畿での完全制覇を成し遂げた彼女達の演技に、何とも素晴らしい感動を与えてもらいました. 来月の全国大会、是非とも応援に駆けつけようと思います <練習風景> <会場風景(観客の殆どは審判席側に集まっています)> <ボールの演技> <リボンの演技> <団体演技、最初と最後のポーズ> 娘には負けられんなぁ... 本日、娘が新体操の大阪中学校総合体育大会に出場. 試合会場へ送り届けるために、余裕を持って朝6時半にを出発したはずが、カーナビを取付けていないくせに、初めて行く場所にも関わらず十分な下調べをしなかったことが災いし、道に迷うはめに... 少々焦る気持ちを落ち着けながら、朝早くから開店していた八百屋さんや、道行く老人に道を尋ねながら、予定の10分遅れくらいで到着 大いに反省の私 こんなハプニングの中、前回同様ロープとフープの2種目を演じ、ミスもあり6位入賞くらいまでに入れれば!と思っていたところ、上級生の出場が少なかったこともあってか、何と優勝!(もう一人、上級生の同点優勝者あり) 本人もビックリしたようで、表彰式での態度が少々挙動不審な面も... 皆さんも応援よろしくです!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ +++ 4seasons-blog +++ ] All Rights Reserved. http://4seasons.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ 最新CM
∴ 最新記事
(12/21)
(06/28)
(09/23)
(07/15)
(04/21)
(01/17)
(11/03)
(08/18)
(08/18)
(04/09)
∴ カテゴリー
∴ 最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/12)
(07/14)
∴ プロフィール
∴ 最新TB