10月最初の山行は、足の具合を確かめるために午後から星生崎まで. 13時過ぎに牧の戸峠へ到着. 夏が終わって雷の恐怖がなくなり、夕駆けが出来る季節となった. 駐車場に到着してすぐにGOTOさんから携帯メールが... 何とすぐ目の前の車中にいらっしゃいました. GOTOさんも夕駆けということでした. 星生崎下でGOTOさんと空の様子を見ていたら、久住山でガスのせめぎあいが発生! そうこうするうちに、星生崎上空の邪魔な雲が切れ始めて、上層の鱗雲と青空が顔を覗かせてくれた♪
もうこれだけで十分の私は、そこで滞在を決め、GOTOさんは天狗ヶ城へ. ひとしきり星生崎下で遊んだ後、西千里浜へ移動してイタドリの黄色い紅葉を撮影. おそらく丁度ピークであり、この状態に出逢えたのは初めてだったので、ひとりで楽しみながらの撮影 ![]() ![]() しばし談笑していると、空模様が良い具合に変化してきたため、nono&kehyさんはそれぞれにポイントへ移動されたので、足が痛い私もほんの少しだけ移動. ガスに包まれる中、上空の鱗雲がほんのりと色付き始め、天狗ヶ城に居たGOTOさん、肥前ヶ城に居たnonoさん、扇ヶ鼻手前に居たkehyさんらは、素晴らしい光景を目の当たりにされて良かったみたいです. 私はというと、星生崎下で既に目的を果たしていたため、気合も入らず、ただただのんびりと上空を眺めていました. 牧の戸峠へ到着すると、駐車場で怪しい2人を発見 ![]() PR ∴ この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ +++ 4seasons-blog +++ ] All Rights Reserved. http://4seasons.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ 最新CM
∴ 最新記事
(12/21)
(06/28)
(09/23)
(07/15)
(04/21)
(01/17)
(11/03)
(08/18)
(08/18)
(04/09)
∴ カテゴリー
∴ 最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/12)
(07/14)
∴ プロフィール
∴ 最新TB