今年は夏季休暇を飛び飛びで取得しており、今日は平日山行である. 平日とは言いつつも夏休み期間中のため、それなりに登山者はいるだろうと思いながら牧の戸峠に着くと、辺り一面ガス状態で支度をしている人影も見えず... ガスの中、ひとりぼっちの淋しいスタートと覚悟したその時、すぐ近くの車の方から声がして原園さんが登場
![]() 支度を終えて2時30分過ぎに登山口をスタート. ガスの中、先行した原園さんのライトは全く見えず、西千里浜の終わり付近でようやく追いつき、一緒に星生崎付近に差し掛かったところで、突然目の前に人影が ![]() ![]() ![]() その後、久住避難小屋に少しだけ立ち寄ってから天狗ヶ城へ向かう. 天狗ヶ城に到着すると東の空には高い位置まで壁のように雲が広がっており、いきなり意気消沈モード ![]() 結果は、派手な朝焼け等は無かったものの渋目の光景に十分満足. 特に日の出直後に大船山上空で光芒が射し込む光景は、上空の雲の動きと相まって非常に私好みの光景となりました ![]() 下山途中では花博士のHEROさんに遭遇. 花素人の私も、少しだけですが夏の花を自分なりに楽しみながらのんびりと牧の戸峠へ. 8月の山行目標⇒あと3回...かな? アラビアのロレンスさん ![]() PR インターハイ応援準備のため、写真のみkuju-galleryへ先にUPしていましたが、遅ればせながら未掲載分を含めて後整理をば...
![]() 星生崎へ朝駆けしてからちょうど1週間. 月末の週が青森行きなので7月最後の山行となる. 今年の山行は今日でたったの7回目であり、月に1回程度という超スローペースな年となっている. 3月~4月が東日本大震災の対応、5月新緑時の男池周辺散策、休日の天候に恵まれなかった...とそれなりの理由はあれど、そんな言い訳はくじゅう仲間には通用しないので、8月以降頑張って通いたいと思います ![]() ![]() 夜中の1時30分過ぎ、大曲でかぢさん&HANA ![]() ![]() ![]() そうこうするうちに、かぢさん&HANA ![]() ![]() ![]()
牧の戸峠にam2時前に到着
![]() ![]() ![]() ![]() 準備を済ませて2時10分に取り付き開始. 前回の平治岳山行からほぼ1ヶ月. 今年は天候も含めた諸事情で、月に1回程度の山行ペースになっている. 今回は台風6号の影響が少し気になるが、出来れば撃沈だけは避けたいところである. 西千里浜に辿り着いたと同時に、久住高原側から扇ヶ鼻にガスが流れてきた. ガスの量はみるみるうちに増え続け、イヤな予感が... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ +++ 4seasons-blog +++ ] All Rights Reserved. http://4seasons.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ 最新CM
∴ 最新記事
(12/21)
(06/28)
(09/23)
(07/15)
(04/21)
(01/17)
(11/03)
(08/18)
(08/18)
(04/09)
∴ カテゴリー
∴ 最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/12)
(07/14)
∴ プロフィール
∴ 最新TB